検索


和歌山市新築工事「広い場」、竣工写真掲載しました!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 今年4月に竣工した和歌山市の新築木造住宅、 「広い場」の竣工写真をホームページに掲載しました。 「広い場」竣工写真 ← こちらからどうぞご覧ください。 よろしくお願いいたします!...
Kazuya Yamashita
2021年7月30日読了時間: 1分

ホームページ更新しました!(24坪の家、写真掲載)
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大変ご無沙汰しております! 昨年3月にお引渡しした大阪府枚方市のおうちの写真を ホームページに掲載しました。 (https://www.yamashita-woodenarch.co...
Kazuya Yamashita
2021年5月7日読了時間: 1分

大工造作工事、造り付け家具工事を進めてます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 大工造作工事、造り付け家具工事を進めております。 このL型に交わる窓の枠に固定棚を設置する作業です。...
Kazuya Yamashita
2021年2月19日読了時間: 2分

外壁仕上げ、スーパー白洲そとん壁。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 待ちに待った外壁、スーパー白洲そとん壁が仕上がりました。 この外壁材は、以前兵庫県たつの市の「御津の家」にも使用したもので、...
Kazuya Yamashita
2021年2月6日読了時間: 1分

外壁下地、耐力面材モイスTM~通気ラスまで。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、ブログに登場しませんでしたが、 並行して外壁の下地工事も進めております。 柱の外側に耐力面材を「モイスTM」を張っていきます。...
Kazuya Yamashita
2021年1月23日読了時間: 1分


初めて加工、ウォールナット。上がり框にします。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事で、私自身初めてウォールナットを加工しました。 ウォールナットは家具などによく使われる、深みのある濃い茶色の広葉樹。高級です。...
Kazuya Yamashita
2020年12月26日読了時間: 2分


ガルバリウム鋼板立平葺き。屋根工事完了。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 屋根の板金工事が完了しています。 ルーフィングまで終わってましたので、 その上にガルバリウム鋼板を張ります。...
Kazuya Yamashita
2020年12月12日読了時間: 2分

続いて下屋の屋根下地、完了です。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、下屋の下地を進めます。 下屋というのは2階建ての建物で上部に2階が乗っていない部分を言います。 このおうちも、「香芝の家」に続き、下屋が建物の3方向に...
Kazuya Yamashita
2020年11月20日読了時間: 1分

大屋根の下地、完了。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、大屋根下地工事の様子です。 化粧として張った構造用合板の上から垂木を並べます。 その垂木間に断熱材をはめ込んでいきます。厚みが90mmあります。...
Kazuya Yamashita
2020年11月13日読了時間: 2分


さあ棟上げです!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 快晴の中、棟上げの日を迎えました。 まあ、雨で一週間延期しましたけど当店にとっては割とある事なので、 「やっぱり?」といった感じです。...
Kazuya Yamashita
2020年10月28日読了時間: 2分

木工事開始。その前に三重県熊野の野地木材工業さんへ。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、基礎工事が完了し、木工事が始まります。 その前に、今回も構造材、造作材ほか、材木を納品していただく 三重県熊野の野地木材工業株式会社さんへ工場見学、...
Kazuya Yamashita
2020年10月16日読了時間: 2分

和歌山市の木造住宅新築工事、スタートです!
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 計画を進めておりました、 和歌山市の木造住宅新築工事、着工です。 敷地全景。 地盤調査の結果、地盤補強工事が不要という判定が出ましたので 基礎工事からのスタートとなりました。...
Kazuya Yamashita
2020年9月19日読了時間: 2分

ドンドン進んで内装完了。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、 内装工事が完了しました。 フェザーフィールという塗装。塗装屋さんが塗ってくれました。 2階のトイレの一面は細かな描かれたグレーの壁紙。おしゃれです。...
Kazuya Yamashita
2020年8月15日読了時間: 1分

おなじみ、土壁の中塗り仕上げです。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、 内装の土壁、中塗り仕上げを施工しました。 何度もブログで書かせてもらっている土壁の中塗り仕上げ。 どういったものかご紹介します。...
Kazuya Yamashita
2020年7月11日読了時間: 2分

外壁の左官工事、完了です。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、 ブログでバラ板を張ったところで止まっていた外壁工事の様子をご紹介します。 バラ板の上に、改めて防水紙「モルタルラミテクト」を張り、...
Kazuya Yamashita
2020年7月4日読了時間: 1分

大工工事が進みます。無垢の杉の床板も張ってます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、大工工事を進めています。 軒天にきれいな桧(ヒノキ)の板を張ってます。 こちらは玄関ポーチの上。...
Kazuya Yamashita
2020年6月6日読了時間: 2分

各部に断熱材施工。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、 各部に断熱材を施工しました。 こちらのおうちは「基礎断熱工法」を採用してますので、 基礎の内側に断熱材を貼り付けます。...
Kazuya Yamashita
2020年5月16日読了時間: 1分

屋根や外壁の下地工事。耐力壁や通気層、大事な工程です。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、棟が上がりましたので 屋根や外壁の下地工事へと進みます。 大きな下屋が建物の3方に渡って回り込むおうちです。...
Kazuya Yamashita
2020年5月9日読了時間: 2分

造作、内装工事進行中。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大工造作工事や内装工事、住宅設備工事、 ドンドン進んでいます。 リビングの赤土中塗り仕上げと本棚。 木の横格子の奥にエアコンが取り付けられます。...
Kazuya Yamashita
2020年3月21日読了時間: 1分


奈良県香芝市の家、棟が上がりました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 奈良県香芝市の木造住宅新築工事、 快晴の中、棟が上がりました。 垂木がきれいに並んでいます。 応援の大工さんたちが段取りよく進めてくれたのでドンドン進みます。...
Kazuya Yamashita
2020年3月14日読了時間: 1分