検索

大工が作る造作キッチン、できました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 造作キッチンが出来上がっています。 各メーカーさんから多種多様なシステムキッチンが展開されておりますが、...
Kazuya Yamashita
2020年3月7日読了時間: 1分

玄関戸とバルコニー出入り口に木製建具入りました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 木枠を大工造作で作っていた開口部に木製建具が入りました。 建具屋さんによる別注建具です。 こちらは玄関戸。...
Kazuya Yamashita
2020年2月19日読了時間: 2分

屋根ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き、外壁の板金、完成してます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 屋根と外壁の板金張りが完了してます。 屋根はガルバリウム鋼板の縦ハゼ葺き。 板同士の継ぎ目は一列一列、鈑金業者さんが専用の道具を使って手作業で行いま...
Kazuya Yamashita
2020年2月15日読了時間: 1分

赤土壁の中塗り仕上げ、左官さんが塗ってくれました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 赤い土壁の中塗り仕上げを施工しました。 当店ブログにもたびたび登場しております、 土壁の中塗り仕上げ。 一体なんの事でしょうか?...
Kazuya Yamashita
2020年2月8日読了時間: 2分


奈良県香芝市の家、地盤調査
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 昨年より計画を進めておりました、 奈良県香芝市の木造住宅新築工事がスタートします。 前もって地盤調査を行い、計画する建物に耐えられる 地盤かどうか調べます。...
Kazuya Yamashita
2020年1月28日読了時間: 1分

大工造作、ドンドン進行中。階段もできました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 屋内では大工造作工事が進んでいます。 リビングの小上りスペース。 無印良品の置き畳を使用。 リビングに造り付けのテレビ台とデスクを造作。...
Kazuya Yamashita
2020年1月25日読了時間: 1分

杉・無垢の床板張り。大工造作も進んでます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、大工工事が進んでいます。 当店おなじみ、無垢の杉のフローリングです。 杉の床板は柔らかく、足触りがとても気持ちいいので、...
Kazuya Yamashita
2020年1月9日読了時間: 2分


断熱完了。要点を理解してキッチリ施工。床下エアコンも設置します。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 断熱工事が完了しています。 こちらのおうちは「基礎断熱工法」を採用してますので、 基礎の内側に断熱材を貼り付けます。...
Kazuya Yamashita
2019年12月9日読了時間: 1分

窓廻りの造作、庇も作りました。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、窓廻りの造作が進んでます。 このおうちでも既製品のアルミや樹脂のサッシを使わず、 木作る窓が数カ所設けられます。...
Kazuya Yamashita
2019年12月2日読了時間: 1分

外壁耐力面材~透湿防水シート「タイベックハウスラップ」
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 屋根は下地が完了しましたので、外壁の工事へと移ります。 耐力面材を張る前に、面材の継ぎ目にPEパッキンという...
Kazuya Yamashita
2019年11月29日読了時間: 1分

枚方市の家、木工事スタート。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、木工事が始まりました。 土台を敷く前に、基礎と土台の気密を確保するため、 天端リストというゴムが付いた部材を設置。...
Kazuya Yamashita
2019年9月29日読了時間: 1分


基礎工事着工。コンクリート一体打ちです。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大阪府枚方市の木造住宅新築工事、 建物本体の基礎工事が始まりました。 既定の深さに掘削し、砕石敷設~転圧。 先に行った湿式柱状改良の柱頭をしっかり出しておきます。...
Kazuya Yamashita
2019年9月14日読了時間: 1分


土木工事開始。湿式柱状改良も施工しました。
大阪府枚方市の木造住宅新築工事、着工しました。 7月初旬から助手である妻を強制連行して 現場近くのレオパレスに仮住まいし、 毎日自転車で現場に通って施工管理に勤しんでおります。 まず工事車両の駐車スペースを確保できるよう、土を出していきます。...
Kazuya Yamashita
2019年8月3日読了時間: 1分


接道義務を満たさない敷地。役所に通って許可もらう。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 大変ご無沙汰しております。 大阪府枚方市のほうで木造住宅新築工事を計画しております。 始めて現場を訪れたのは2月末。 高低差が結構あるので擁壁が要る。...
Kazuya Yamashita
2019年6月24日読了時間: 2分

山下木造建築店、ホームページ更新!
新年あけましておめでとうございます。 昨年も皆様に助けていただいたおかげで、 元気に2019年を迎えることができております。 ありがとうございます。 本年も何卒よろしくお願い致します。 私のお正月休みは、「普段手を付けられてないことをせねば!」と、...
Kazuya Yamashita
2019年1月2日読了時間: 1分

戸袋とアイアン手摺
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、最後の追い込み、 戸袋の板張りとバルコニーのアイアン手摺取り付けです。 キレイな桧の板です。 鋸目仕上げ(のこめしあげ)といって、表面をあえて荒く仕上げ、...
Kazuya Yamashita
2018年11月18日読了時間: 1分

外周り。玄関ポーチ、浄化槽、植栽。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 屋内工事と並行して屋外工事も進んでます。 足場を撤去したので、水道のパイプを埋めていきます。 狭くて作業しづらいところは棟上げの前にすでに埋めてあります...
Kazuya Yamashita
2018年11月14日読了時間: 1分


造作キッチン、大工が作ります。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、造作キッチンを製作しています。 キッチンといいますと、各メーカーさんから多種多様な システムキッチンが展開されています。...
Kazuya Yamashita
2018年11月14日読了時間: 3分

タイル張りました。洗面台も造作です。内装工事も進んでます。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、 洗面台廻りとキッチンにタイルを張りました。 タイルはおうちの個性が強く出せるポイント (個性を出さないのもポイントかとも思います)ですので...
Kazuya Yamashita
2018年11月11日読了時間: 1分

造り付け家具も大工造作で作ります。
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、 山下木造建築店です。 和歌山市の木造住宅新築工事、大工造作工事が続いています。 階段の側板。ギザギザの上に踏板をのせていきます。 リビングに本棚や、 玄関の靴箱。 このような造り付け家具も現場で作ります。...
Kazuya Yamashita
2018年11月1日読了時間: 1分