御津の家、iphoneでちゃちゃっと写真(屋内編)
- Kazuya Yamashita
- 2017年3月6日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年7月24日
和歌山で国産木材と土・紙などの自然素材を用いた建築を行っております、
山下木造建築店です。
兵庫県たつの市の木造住宅新築工事、前回外観の完成写真を掲載しました。
今日はメインとなるダイニング、キッチン、リビングの
完成写真をご紹介させていただきます。

ダイニングキッチン。
流し台とブラックチェリーのカウンターを一体化させたキッチンは大工造作によるもの。

流し台に立つと大きな障子が正面にありますが、

障子もその向こうにある木製ガラス戸も
全部壁内に引き込めるので、開放的な眺めを楽しめます。

建具を引き込むと一気に屋外と繋がります。

外から見るとこんな感じ。

キッチンの内装は、土壁の中塗り仕上げとタイルの取り合わせ。

見上げるときれいな化粧登り梁と杉板天井。

ダイニングと繋がるリビングには薪ストーブが鎮座。

床板は杉・赤身、厚みが30mmもあるもの。
薪ストーブの下は三和土(たたき)で仕上げてます。
木、土と自然素材をふんだんに使い、
大工造作のキッチン、別注の木製建具、と
既製品に頼らず職人の手で製作されたものに囲まれた
素敵な空間が出来上がりました。
まだまだご紹介したいお部屋もあるのですが、
またそれは後日。
今日はここまで。
またよろしくお願いいたします!
Comments